コレステロール(コレステロールとは?善玉と悪玉)  血液検査は病気予防と健康チェックの基本です。 

血液で分かるからだの病気
- 血液検査で病気予防と健康チェック -

最近血液の検査を受けましたか?1年に1度は血液検査で健康チェックをしてください。病気は早期発見、早期治療が肝心です。
TOPページへ
コレステロール
コレステロールとは
どこで作られる
善玉と悪玉
高コレステロール
コレステロールを下げる
グルコサミン
グルコサミンとは
年齢と合成能力
変形性関節症
1日の摂取量
効果的な摂り方

各種対策グッズ
SALE実施中!
売り切れの際はご容赦ください






おすすめ
BOOK
血液浄化健康法
 
病院の検査
まるわかり事典


コレステロール

まず、初めに言っておきます。
コレステロールを頭ごなしに悪い成分だと決め付けないでください。本来、コレステロールは体に必要不可欠な成分です。だからこそコレステロールを上手にコントロールし、快適な生活を送りましょう。




コレステロールって何



コレステロールとは、タンパク質や炭水化物と共に3大栄養素と呼ばれる脂質の一種で、細胞形成に必要な「細胞膜」や「ホルモン」、小腸での脂肪の消化・吸収に必要な「胆汁酸」の材料として使われます。つまり、私たちが生きていく上で欠かせない栄養素であり、決して悪者ではありません。


しかし血液中のコレステロール量が増えると動脈硬化の原因になり、生活習慣病心筋梗塞脳梗塞といった命に関わる病気にもつながりやすくなります。





コレステロールの大部分は体内で産生



コレステロールの成人1日あたりの必要量は約1.0〜1.5gであり、そのうちの20〜30%は食品から摂取し、残りの70〜80%は肝臓や小腸など体内で生成されています。しかし、食生活が欧米化してきている現在、ついついコレステロールの高い食品を食べ過ぎてしまい、コレステロールを摂りすぎてしまう傾向にあります。コレステロールの高い人は、コレステロールを多く含んだ食品を控えるとともに、体内で合成されるための材料となる糖質や脂質の摂取も控えるようにしなければなりません。 




善玉コレステロールと悪玉コレステロール



コレステロールには、「善玉」と「悪玉」と呼ばれるコレステロールがあります。
善玉コレステロール」は「HDLコレステロール」と呼ばれ、
血液中の余分なコレステロールを回収して肝臓に運ぶ役割をしています。
悪玉コレステロール」は「LDLコレステロール」と呼ばれ、
全身にコレステロールを運ぶ役割をしています。


では、なぜ「善玉」「悪玉」と呼ばれているのでしょう。
まず、悪玉のLDLは食事や体内の生成によりできたコレステロールを全身にせっせと運びます。そのうち余分なコレステロールを善玉のHDLが回収することにより、うまくバランスがとれているわけです。


しかし、コレステロールを必要以上に摂取すると、善玉のHDLが余分なコレステロールを回収しきれなくなり、バランスが崩れます。その結果、LDLによって大量に運ばれたコレステロールが血管に蓄積し、さまざまな病気の原因になります。これがLDLが悪玉と呼ばれている理由です。






高コレステロールになると



血液中のコレステロールが増えると、血管内にコレステロールが蓄積し、血管の内腔が狭くなります。狭くなった血管にはコレステロールや中性脂肪などが蓄積しやすくなり、動脈硬化を引き起こします。この動脈硬化が脳の動脈に発生すると、血管が破れる脳内出血や、血栓による脳梗塞を引き起こします。また、心臓では狭心症や心筋梗塞の原因にもなります。




スポンサードリンク


血液で分かるからだの病気TOPへ
  

   スポンサードリンク
Copyright(C) 血液で分かるからだの病気 2006 All Rights Reserved