|
ガラクトース血症を調べる |
母乳はブドウ糖とガラクトースという2種類の糖からできていますが、そのうちのガラクトースが代謝障害をおこし、体内に大量に蓄積することで様々な症状をおこします。 |
ガラクトース血症は、障害の部位によりI型、U型、V型にわかれます。
症状の重いのはI型で、生まれてミルクを飲み始めると発症し、嘔吐、肝臓や脾臓の腫れ、下痢などの消化器疾患、体重の未増加、黄疸などが現れます。さらに進行すると白内障や肝硬変などをおこし、危険な症状となります。U型では白内障を、V型はほとんど症状が出ないことも多いです。 |
なんらかの理由でガラクトースの代謝異常がおこるために、色々な症状をおこしますが、なぜ代謝異常がおこるのかは、未だ不明です。 |
血液検査で、血中のガラクトースを測定し、基準値を超えた場合は、より詳しい検査を行います。 |
I型では、ガラクトースを除去したミルクに切り替える食事療法が基本です。乳糖を含むすべての食品を除去しなくてはならず、実際はかなり困難です。食事療法をしながら、専門医による詳しい経過観察が必要です。 |
記載疾患に関する注意事項 |
当サイトの情報には、内容の改変があった場合に変更・修正等が加えられています。
情報の正確性、妥当性、適時性等、各面から細心の注意を払っていますが、当サイトの情報が、利用者の特定の利用目的に適していることを保証するものではありません。
今後もより正確な情報提供には最善の努力をいたします。
|
|
|
|
|
売り切れの際はご容赦ください
|